【登録版】リレー小説仕様変更のお知らせ

リレー小説に参加されている皆様へのお知らせです。

先日寄せられました要望に関してのお知らせです。(参照「【10/7受付分】嗄さんへの返信」)

「リレー小説に下書き機能を追加してほしい」との要望で、こちらを近日中に実装予定です。

この実装により、以下の事が変更になりますので、現在リレー小説を参加されているユーザーさん方は、よくご確認ください。

まず、この仕様変更でいちばん重要なことは

ご自分の投稿した小説ページのパスワードを確認すること

です。これは必ず行っておいてください
詳しくは以下をご確認ください。(以下の項目4に関わってきます。)
 

「非公開」機能の追加

新規執筆」または「続きを執筆」より新しいお話を追加する際、小説作成フォームに「非公開にする」項目を追加します。こちらにチェックを入れて送信すると、お話が一旦非公開となります。

ただし、以下の点にご注意ください。

  1. 「非公開」にできるのは新しく追加する小説のみ
    「非公開」に設定できるのは「新規執筆」または「続きを執筆」から新しくお話を追加するときだけです。その時に「非公開」にしていなければ「非公開」に変更することはできません。
  2. 一度「公開」状態にすると、二度と「非公開」にはできない
    「非公開」と「公開」をいつでも切り替えできる状態にしておくと、突然執筆者の気まぐれで1話だけが非公開になる、という可能性があります。それを防ぐため、一度「非公開」のチェックを外して公開すると「非公開」に戻せなくなります。
  3. 非公開(下書き状態)の小説が公開されない限り、「続きを執筆」することが出来ない
    最新話が非公開のままですと「続きを執筆」ボタンが表示されず、次の方が執筆できません。公開されると「続きを執筆」ボタンが表示されます。
  4. パスワードを入力してから「編集」画面へ遷移する仕様に変更する(※)

※項目4に関して

現在のリレー小説では「編集」ボタンを押すと、その小説の投稿者でなくとも、誰でもフォームの内容が見える仕様になっています。
この仕様のままですと、下書き状態であっても「編集」ボタンより下書きの内容が見えてしまいます
そのため、編集ボタンを押すとパスワード入力画面が出て、そこから認証して編集画面に遷移する、という仕様に変更いたします。(ライト版の小説編集のような様式です。)

この変更を行った後は、パスワード入力画面にパスワードが最初から入っていない可能性が非常に高いです。

今まではブラウザに自動で保存されたパスワードが入力された状態だったと思いますが、仕様変更後はパスワード欄が空っぽになっていると思われます。
もし、ご自分のリレー小説ページのパスワードを覚えていない、メモしていない、パスワードマネージャーに頼り切っている、といった場合は、今のうちに「編集」画面に入り、ご自分のパスワードを確認しておいてください。

役に立った 1

カテゴリタグ:お知らせ

コメント

コメントフォーム

メールアドレスは公開されません。
* が付いている欄は必須項目です。

「名前」は公開されますので、名前も公開したくない場合は「匿名」とし、コメント欄にお名前を記入してください。

CAPTCHA


※Please enter more than 5 characters only alphabets.
※Edit or delete are possible for 30 days after approval.

*

♠Simplistic Comment User Editable v3.1

※ご注意ください
コメントの投稿が完了するまで数分かかることがあります。
何度も投稿せず、反映されるまでしばらくお待ち下さい。