【4/25受付分】うぐいすさんへの返信

こんにちは。
ライト版で活動しているうぐいすです。

最近、特に今年に入ってからライト版で「オリジナル歌詞だけの投稿」が流行って?いました。

Q&A集では「引用ルールを守っていれば、歌詞の一部を投稿することができます。詳しくは「歌詞の引用について」をご確認下さい。自分が作詞したもの(自分が著作権利者)であれば、この限りではありません。」と書かれており、別に規約違反等はしていないのですが流石に多く、それにコメント欄でも馴れ合いらしい会話がチラホラ見かけます。

運営からして今後、このような歌詞だけの投稿は規制等されるのでしょうか?
お返事お待ちしています。

 
「歌詞」というのは、そもそも曲にのせる言葉や文章です。

当サイトに投稿されている、作者オリジナルの「歌詞」は、「歌詞」と称していても、それに伴う曲がなければ結局は「詞」や「詩」に過ぎないのです。

規約では、詩の投稿はOKとなっています。
ですから、自分が考えた「歌詞」つまり「詩(詞)」の投稿は問題ありません。
そのため「詩」の投稿を禁止する予定もありません。

コメント欄の馴れ合いについては、そのユーザーたちのマナーや意識による問題です。
「歌詞」だから馴れ合いが多い、ということにはならないかと思われます。(実際、歌詞の投稿ではなくても馴れ合いは散見されます。)

役に立った 1

カテゴリタグ:返信

コメント

コメントフォーム

メールアドレスは公開されません。
* が付いている欄は必須項目です。

「名前」は公開されますので、名前も公開したくない場合は「匿名」とし、コメント欄にお名前を記入してください。

CAPTCHA


※Please enter more than 5 characters only alphabets.
※Edit or delete are possible for 30 days after approval.

*

♠Simplistic Comment User Editable v3.1

※ご注意ください
コメントの投稿が完了するまで数分かかることがあります。
何度も投稿せず、反映されるまでしばらくお待ち下さい。