返信
小説の改行について
嘘ちゃん。
-以下のレスへ返信します-
-
No.4
紅月麻実
2025/06/23 15:10
[このレスを開く]
Aですね。Bみたいに文字壁を作るのは良くないです。素人っぽいと言うか。
仮にBみたいに書くとしたらこうなるでしょう。
「おはよう世界。」
太郎君がそんな事をつぶやいた。
世界はまだ夜明けを迎えていない。
こんな感じで、新しい段落として、一字空けが必要になると思います。
それから、出版業界のルールとして、こんなのがありますよ。
! や? のあとは、必ずスペースを入れるというものです。実際に小説を読むと、そうなっているので、意識するのもいいかもしれませんね。
カギカッコの中の一番最後に! が来る場合はスペースは入れなくてオッケーです。
例 「なんでよ!」(なんでよ!) こういう場合は例外。
あとは、三点リーダや、けいせんですかね。
……と──。これは2つセットで使うのが基本なのだとか。私も、読みやすいと思ったので、最近は気をつけるようにしてます。
……は・・・・・・ってやるより、文字数少なくて済みますしね。
ケイセンも__より、──のほうが見やすいし。
ご参考になれば。[No.4] ID:64arcCWCK.3.6
↓間違いなければ以下のフォームより返信してください↓
レス投稿フォーム
- 規約に違反しない限り、スレ主さんの希望に沿ったコメントをお寄せください。
- 個人情報の書き込み、スレ内でのゲーム等はおやめください。
- 見る方を不快にするような投稿や、その他利用規約違反に該当するレスは予告なく削除いたします。