二次創作って何?

#ゆーゆ編集)
2025/05/08 18:09
教えて!!みんなさま!!
二次創作をつくりたいのだけれど、
使い方をみてもいまいちわからない。
原作または権利元の二次創作ガイドラインを守って投稿します
↑規約を守れる方のみチェックを入れてください
これ↑ってどういうこと?
二次創作の意味が全然わかんない。
誰か助けて!!

投稿されている、映像や動画をパクらなければいいってことですか?

スレッド通報フォーム

お名前
(任意)
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
違反の種類 ※必須 ※ご自分の立てたスレッドの削除依頼はできません。
スレッドの削除を依頼したい理由など※必須

※できるだけ具体的に記入してください。

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL
  • No.4

    紅月麻実

    2025/05/19 09:21

    tokorozawa-bengoshi.nishio-office.com/useful/others/fan-fiction/

    このサイトに詳しく乗ってますよ!

    [返信]

    [No.4] ID:64arcCWCK.3.6

    削除
    NO.
  • No.3

    NONAMEUSER

    2025/05/18 19:19

    まぁ、僕的に言うと、二次創作…、たとえば、好きなアニメや漫画とか小説の別の世界線を書く、これを二次創作と言います。たとえば、とあるバトルアニメがあって、それを別の世界線にする、キャラは同じでも、昭和時代がモデルのアニメのキャラを現代の世界線で書く、そういうことを二次創作と言います。簡単に言えば、世界線をバトル漫画からBL漫画の世界線にする、と言うことになります。実際にある漫画を小説で別パターンにするとして、キャラはほぼ同じになるので、二次創作にしないと、パクリになってしまいますので、おきおつけてください。

    [返信]

    [No.3] ID:4puiSSJWwUchU

    削除
    NO.
  • No.1

    給食係 ペンネームではないです

    2025/05/08 18:23

    分からないのであれば書くことをやめたほうが良いと思います。
    二次創作にはnmmnなどアニメなど様々な種類がありますし..とは言っても
    書きたいものは書きたいですよね!
    ここで言うチェックとは、つまり原作やその推しグループが声明を出している二次創作ガイドラインを
    確認しておき、それに違反していないことが分かってから押すものです。
    散々偉そうにしておきながらうまく説明ができなくてすみません。

    [返信]

    [No.1] ID:9iEFpqAL3pJr2

    削除
    NO.
    • No.1への返信】

      ゆーゆ

      2025/05/08 19:33

      なるほど〜。
      ありがとうございます。
      とりあえず、投稿している動画や映像、そのままを
      使わなければいいってことですかね…?

      [返信]

      [No.2]ID:74Eht.N.FuH.6

      削除
      NO.

コメント欄通報フォーム

個人情報、不適切なサイトのURLなどの書き込みは違反です。遠慮なく通報してください。

お名前
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
削除を希望するレスNo.※必須


削除依頼したい理由※必須
追記、具体的にお知らせしたいことがありましたらこちらに記入してください。

※できるだけ具体的に記入してください。

《記入例》
:「スレ主さんの希望に反した投稿がありました」、「連続して同じレスを投稿してしまいました」等

メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
スレッドの情報

タイトル

URL

レス数:全4件
NO.
ADMIN
NO.

レス投稿フォーム

  • 規約に違反しない限り、スレ主さんの希望に沿ったコメントをお寄せください。
  • 個人情報の書き込み、スレ内でのゲーム等はおやめください。
  • 見る方を不快にするような投稿や、その他利用規約違反に該当するレスは予告なく削除いたします。
お名前*(必須)

※なるべくお使いのペンネームを入力してください。
匿名、名無しなどのお名前は禁止です。

削除パスワード*(必須)

コメント*(必須)

雑談は禁止です

※スレ主さんの希望

敬語または丁寧な書き込みをお願いします


チェックをいれると、メッセージマスクを設定できます。レスに表示される「レスを開く」という文字をクリックしないと、レスを読むことができないように設定します。


※送信ボタンを押した時点で「利用規約」に同意したものとみなします。