著作権などについてのスレ
ダメなこと
・スレの目的にあっていないことを聞く
・雑談
・荒らし
・気分を害する投稿
・宣伝
・誹謗中傷
・個人情報の公開
答えてもらったらお礼!
テンプレート
[聞きたいこと、困っていること]
[やってみたこと]
マナーを守ってやりましょう。
スレッド通報フォーム
-
No.9
彩ノ実
2025/04/16 18:15
[聞きたいこと、困っていること]
質問なのですが、歴史上の人物を登場させる場合、二次創作タグを付けるべきなのでしょうか?
[やってみたこと]
特になし[No.9] ID:19ZQABSFMiPlU
削除 -
No.5
色黄 たの
2025/03/03 17:35
[聞きたいこと、困っていること]
ライト版で、参加型が禁止になる前に投稿したものについて聞きたいのですが。採用したキャラは、作者様からOKをいただけたら、別の小説で出してもいいのでしょうか?
[やってみたこと]
掲示板で似たようなことが書いていないか、探した。[No.5] ID:19ZQABSFMiPlU
削除-
【No.5への返信】
輝光 幻咲・゜
2025/03/03 18:36
結論としましては、大丈夫です。
著作権侵害になってしまうのは、著作物(キャラなど)を創った著者(作者)に無断で使用した場合ですので、
その小説では採用しているけれど、他のものにも出したいという場合は許可を取れば問題ありません。
また、最悪の場合ですが、
①営利を目的とせず
②聴衆や観衆から料金を受け取らない
③著作物を上演・演奏・口述等する者に報酬を支払わない
などという場合なら、著者(作者・権利者)の許可なしに無料で使うこともできます。
ですが、それだと考えがすれ違ったりしてしまうので著者に許可を取るのが無難だと思われます。[No.6]ID:dpkRwLAp1Mku.
削除 -
【No.6への返信】
色黄 たの
2025/03/03 18:50
詳しく説明していただきありがとうございます。キャラは許可を得てから使うことにします!
本当にありがとうございます‼︎[No.7]ID:19ZQABSFMiPlU
削除 -
【No.7への返信】
輝光 幻咲・゜
2025/03/03 18:56
お役に立てたようで何よりです。
こちらこそありがとうございます。[No.8]ID:dpkRwLAp1Mku.
削除
-
-
No.1
紅虹みみず
2025/02/28 23:24
[聞きたいこと、困っていること]
参加型に提供したキャラクターの著作権は、キャラクターを作った人にあるのか参加型の主催者にあるのか教えて頂きたいです。
[やってみたこと]
利用規約を読んだ。[No.1] ID:1.6ekCz9QCfE6
削除-
【No.1への返信】
輝光 幻咲・゜
2025/03/01 11:40
キャラクターの著作権は"キャラクターを創作し、表現した人"のものにありますので、
このような場合だと参加型に提供したキャラクターは作った人にあると思われます。
お役に立てたら幸いです。[No.2]ID:dpkRwLAp1Mku.
削除 -
【No.1への返信】
Mani&◆6y40uRCSxg
2025/03/01 18:43
参加型小説への参加条件に、「キャラクター等のすべての著作権は主催者に帰属する」などと書いてあるなら、主催者にあると思います。
そうでなければ、参加した人にあるかと。[No.3]ID:4.jocynv5W30o
削除 -
【No.1への返信】
紅虹みみず
2025/03/01 19:06
ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
[No.4]ID:1pbWjy/Ghbx2I
削除
-
コメント欄通報フォーム
個人情報、不適切なサイトのURLなどの書き込みは違反です。遠慮なく通報してください。