返信
誰か教えてくれぇ〜〜

白鯨

-以下のレスへ返信します-

  • No.3

    edp

    2025/04/30 19:53

    私は他サイトにて1年以上二次創作の短編を書き続けて、完結100作品以上になります。


    モチベーションは自分がこの話を読みたい、妄想を文章に起こしてみたいの2つが大きいです。


    コメントは月に1回あれば御の字だと思っています。
    そもそも個人サイトなので、コメントのハードルが高いのと、原作完結済のジャンルを扱っているので仕方がないと思っています。

    なので、コメントや閲覧数が欲しければ旬ジャンルや人が多い母体を使うのが手っ取り早いです。
    それと、あなた自身も他の方にコメントをすれば、自ずとお相手の方もあなたの小説を読みに来てくれます。


    小説の読み易さは人によって違います。
    あなたの書き方のが良いという方、お友達のが良いという方。

    プロを目指すならルールに従って書くのが一番ですが、そうでないならご自身の書きやすいと思う書き方で良いかと思います。



    良き創作ライフを応援しています。

    [No.3] ID:491a6E0EQg3Bc

    • No.3への返信】

      白鯨

      2025/04/30 23:50

       自分が読みたいから書くっていうのも二次創作をするさいの根本な感情ですね。私も誰かに求めるんじゃなくて初心に帰って、頑張ってみます。
       閲覧数やコメントはモチベーションになりますけど、依存しすぎもダメですね……。

       edpさん、回答ありがとうございました。

      [No.6]ID:6yTgHEMno8sog

↓間違いなければ以下のフォームより返信してください↓

レス投稿フォーム

  • 規約に違反しない限り、スレ主さんの希望に沿ったコメントをお寄せください。
  • 個人情報の書き込み、スレ内でのゲーム等はおやめください。
  • 見る方を不快にするような投稿や、その他利用規約違反に該当するレスは予告なく削除いたします。
お名前*(必須)

※なるべくお使いのペンネームを入力してください。
匿名、名無しなどのお名前は禁止です。

削除パスワード*(必須)

コメント*(必須)

※スレ主さんの希望

敬語または丁寧な書き込みをお願いします


チェックをいれると、メッセージマスクを設定できます。レスに表示される「レスを開く」という文字をクリックしないと、レスを読むことができないように設定します。


※送信ボタンを押した時点で「利用規約」に同意したものとみなします。