返信
名前の決め方

-以下のレスへ返信します-

  • No.1

    白鯨

    2025/04/29 14:58

    キャラを花に例えて名前を決めるのも一つの手かと。
    例えばキャラの花をひまわりとする際はひまわりの別名を調べたり、並べ替えたり、別の読み方をします。



    例:ひまわり

    ひまわりの別名→火車
    ひまわりの別の読み方→向日葵(こうじつき)

    合わせて名前にする→火車 浩二



    他にもバトル系だったら飛行機の名前(例:飛燕、飛龍、真鶴など)をつけたこともありました。
    物語のテーマを決めて連想ゲーム式で考えていくのもコツかもしれません。

    私は割と名前に伏線を込めたいタイプなので、「ネーミング辞典」というサイトでそのキャラがやる事(裏切る、生贄、仲間など)という意味を調べて無理矢理名前にしたりもします。(笑)



    例:裏切り者

    裏切りはフランス語でトライゾン。

    名前を分けるとトライゾンが「トラ」と「イゾン」になる。
    そこから更に変形させます。

    「トラ」→虎谷
    「イゾン」→伊蔵

    合わせて名前にする→虎谷 伊蔵

    ※女の子の場合
    「トラ」→トラ
    「イゾン」→五十木

    合わせて名前にする→五十木 トラ


    ※外国系の場合
    「トラ」→トーラ
    「イゾ」→イッゾ
    「ン」→アディソン

    合わせて名前にする→トーラ・イッゾ=アディソン




    勿論、漢字そのものに意味を持たせることもありますが、私は音を大切にしたい派なので大抵はこんな感じで決めてます。

    名前は割と適当でも大丈夫ですよ!

    [No.1] ID:6yTgHEMno8sog

↓間違いなければ以下のフォームより返信してください↓

レス投稿フォーム

  • 規約に違反しない限り、スレ主さんの希望に沿ったコメントをお寄せください。
  • 個人情報の書き込み、スレ内でのゲーム等はおやめください。
  • 見る方を不快にするような投稿や、その他利用規約違反に該当するレスは予告なく削除いたします。
お名前*(必須)

※なるべくお使いのペンネームを入力してください。
匿名、名無しなどのお名前は禁止です。

削除パスワード*(必須)

コメント*(必須)

雑談は禁止です

※スレ主さんの希望

敬語または丁寧な書き込みをお願いします


チェックをいれると、メッセージマスクを設定できます。レスに表示される「レスを開く」という文字をクリックしないと、レスを読むことができないように設定します。


※送信ボタンを押した時点で「利用規約」に同意したものとみなします。