水平線の多用について。どう思いますか?
2025/09/26 20:19
当方は今連載小説を書いていて、内容の都合でたまに「コメント欄」を書く必要があるのですが、物語の描写とコメント欄の描写を分けるために水平線を多用してしまいます。
現在は「コメントの頭に■の記号をつけて差別化&水平線」で分けています。そこで質問です、小説に水平線が多かったら読みにくいですか?(一番多いところでは四行とか五行に一度水平線が...)
個人的にはなんか見にくいなと感じているので、空白一行空けて■記号のみでも十分だと思うのですが、できるだけ読者の方々がすっきり読めるような書き方にしたいので皆様の意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。
現在は「コメントの頭に■の記号をつけて差別化&水平線」で分けています。そこで質問です、小説に水平線が多かったら読みにくいですか?(一番多いところでは四行とか五行に一度水平線が...)
個人的にはなんか見にくいなと感じているので、空白一行空けて■記号のみでも十分だと思うのですが、できるだけ読者の方々がすっきり読めるような書き方にしたいので皆様の意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。
スレッド通報フォーム
レス数:全6件
レス投稿フォーム
- 規約に違反しない限り、スレ主さんの希望に沿ったコメントをお寄せください。
- 個人情報の書き込み、スレ内でのゲーム等はおやめください。
- 見る方を不快にするような投稿や、その他利用規約違反に該当するレスは予告なく削除いたします。
コメント欄通報フォーム
個人情報、不適切なサイトのURLなどの書き込みは違反です。遠慮なく通報してください。