返信
最近似た小説多くない?

読み専

-以下のレスへ返信します-

  • No.1

    春眠暁

    2025/09/23 20:06

    まず、それは参考にしているのとは違うと思います。
    例えば「A学園」という小説があったとして、
    Bさんがそれに関心を受けて「B学園」を作ったとします。
    でもあくまでそれはジャンルの問題であって、少し中身が違うならまだ許可を取らないでもいいと思います。
    でも中身まで同じようなところがあったりするならパクリとみなされる可能性があります
    なのであなたの場合はラインがまだセーフだと思います。
    あと中身とは関係ない質問なのですが長過ぎる名前は荒らしとなる可能性があるのですが大丈夫でしょうか?

    [No.1] ID:19ZQABSFMiPlU

    • No.1への返信】

      錦野真名

      2025/09/23 20:15

      名前は、おそらく見事に文字化けしてしまったものと思われます
      以前にそのようなバグがあったような。

      [No.2]ID:4.jocynv5W30o

    • No.2への返信】

      春眠暁

      2025/09/23 20:33

      それならよかったです。お問い合わせしてみますね。

      [No.3]ID:19ZQABSFMiPlU

↓間違いなければ以下のフォームより返信してください↓

レス投稿フォーム

  • 規約に違反しない限り、スレ主さんの希望に沿ったコメントをお寄せください。
  • 個人情報の書き込み、スレ内でのゲーム等はおやめください。
  • 見る方を不快にするような投稿や、その他利用規約違反に該当するレスは予告なく削除いたします。
お名前*(必須)

※なるべくお使いのペンネームを入力してください。
匿名、名無しなどのお名前は禁止です。

削除パスワード*(必須)

コメント*(必須)

雑談は禁止です

※スレ主さんの希望

敬語または丁寧な書き込みをお願いします


チェックをいれると、メッセージマスクを設定できます。レスに表示される「レスを開く」という文字をクリックしないと、レスを読むことができないように設定します。


※送信ボタンを押した時点で「利用規約」に同意したものとみなします。