カッターキャーなどの演出は、規約違反ですか?
reirei(編集)
2025/07/25 14:20
自身の書いている参加型が完結したら重めの夢小説を書きたいのですが、そこで「夢主が片思いしているキャラと同じキャラに片思いしているメンヘラ気味?のキャラが、校舎裏に夢主を呼び出しカッターキャーをする」
演出が入る事が予想されます。
ですが、novel cake利用規約には、
(以下、novel cake利用規約より抜粋)
[斜体]グロテスクな内容が含まれる小説
具体的な線引はありませんが、当サイトでは概ね以下のようなものが「グロテスクな内容」に相当します
過度な暴力、虐待、拷問などの具体的な表現を含むもの。
残虐な内容(死体損壊、猟奇殺人の具体的な描写など)
上記のような暴力や殺戮、むごたらしい行為などをメインとした内容のもの[/斜体]
(以上、novel cake利用規約より抜粋)
と書かれており、グレーな感じです。
どなたか教えてください。もしその演出が規約違反なら
夢小説は諦めます。
演出が入る事が予想されます。
ですが、novel cake利用規約には、
(以下、novel cake利用規約より抜粋)
[斜体]グロテスクな内容が含まれる小説
具体的な線引はありませんが、当サイトでは概ね以下のようなものが「グロテスクな内容」に相当します
過度な暴力、虐待、拷問などの具体的な表現を含むもの。
残虐な内容(死体損壊、猟奇殺人の具体的な描写など)
上記のような暴力や殺戮、むごたらしい行為などをメインとした内容のもの[/斜体]
(以上、novel cake利用規約より抜粋)
と書かれており、グレーな感じです。
どなたか教えてください。もしその演出が規約違反なら
夢小説は諦めます。
追記
カッターキャーとは、
「気に入らない、嫌いな相手を貶める手段として「自分を襲って傷つけた」という冤罪を被せようとする行為のこと。主に、夢小説などの創作における展開を指す目的で使われる用語である。」(pixiv百科事典から抜粋)
であり、基本的な流れは
「陥れたい相手を呼び出して二人きりになる(主に意地悪なオリジナルキャラが夢主人公を呼び出す)。
しばらく会話した後、唐突に刃物(カッター等)を取り出して自分の身体を傷付ける。
刃物を投げ捨てて悲鳴(キャー!)を上げ、集まった人に泣き付いて「アイツにやられた!」と主張する。
相手は周りから「加害者」と認識され、嫌われる。反対に自分は「被害者」と認識され、庇護される。
この「カッターを取り出して自傷したあとキャーと叫ぶ」という流れを略して端的に表したのが「カッターキャー」である。」(pixiv百科事典から抜粋)
です。
スレッド通報フォーム
レス数:全4件
レス投稿フォーム
- 規約に違反しない限り、スレ主さんの希望に沿ったコメントをお寄せください。
- 個人情報の書き込み、スレ内でのゲーム等はおやめください。
- 見る方を不快にするような投稿や、その他利用規約違反に該当するレスは予告なく削除いたします。
コメント欄通報フォーム
個人情報、不適切なサイトのURLなどの書き込みは違反です。遠慮なく通報してください。