返信
漢字の閉じ方開き方、振り仮名の付け方

錦野真名

-以下のレスへ返信します-

  • No.1

    ◇Alice◇

    2025/07/09 18:21

    私の場合なんですけど、
    ①「掛」以外は漢字で書きます。特別なニュアンスを持たせたい場合は、いつも漢字で書いている字もひらがなにしたりします。
    ②全部読めますが、私が漢字読むの得意な方だけなので、他の方の回答などを参考にして頂きたいです。
     ちなみに、漢検だと
      覗く:準1級
      塞ぐ:2級
      奪う:3級
      貰う:準1級
      呆れる:準1級
      吊る:準2~2級
      諦める:2級
      呟く:1級
      俯く:1級
      掛ける:3級
     となっているようです。
     3級が高校受験の目安だそうです。

    [No.1] ID:1.6ekCz9QCfE6

↓間違いなければ以下のフォームより返信してください↓

レス投稿フォーム

  • 規約に違反しない限り、スレ主さんの希望に沿ったコメントをお寄せください。
  • 個人情報の書き込み、スレ内でのゲーム等はおやめください。
  • 見る方を不快にするような投稿や、その他利用規約違反に該当するレスは予告なく削除いたします。
お名前*(必須)

※なるべくお使いのペンネームを入力してください。
匿名、名無しなどのお名前は禁止です。

削除パスワード*(必須)

コメント*(必須)

雑談は禁止です

※スレ主さんの希望

敬語または丁寧な書き込みをお願いします


チェックをいれると、メッセージマスクを設定できます。レスに表示される「レスを開く」という文字をクリックしないと、レスを読むことができないように設定します。


※送信ボタンを押した時点で「利用規約」に同意したものとみなします。