返信 読者が読みやすいと感じる小説の書き方を教えてください ここあ -以下のレスへ返信します- No.2 紅月麻実 2025/07/09 19:08 真面目に小説家目指してるとかなら、文字壁を作らないようにすることだね。例えば、文章の前は一字開けするとか。 それから、無言の意味で「・・・」を使わないこと。これは、人名などに使うもので、無言の意味じゃない。文字数も使うし、基本的には「……」(三点リーダー)を2つ並べること。2つ以上並べると、読みづらいって人もいる。一個だけ並べるのも不自然だからこれは2つセット。罫線(──)というものもありますが、これも2つセットです。 あとは、? や! ですね。これらのあとは、一字開けするのが小説業界での決まり。 (例) どういうことよ!? それじゃあ私……あのままだったら魔物になってたってこと……? (近々上げる予定の小説のセリフ抜粋) こんな感じで、! のあとはスペースを開けます。実際の小説でもそうなってるので参考にしてみると読みやすいですよ。 [No.2] ID:64arcCWCK.3.6 ↓間違いなければ以下のフォームより返信してください↓ レス投稿フォーム 規約に違反しない限り、スレ主さんの希望に沿ったコメントをお寄せください。 個人情報の書き込み、スレ内でのゲーム等はおやめください。 見る方を不快にするような投稿や、その他利用規約違反に該当するレスは予告なく削除いたします。 お名前*(必須) ※なるべくお使いのペンネームを入力してください。匿名、名無しなどのお名前は禁止です。 削除パスワード*(必須) パスワードを表示 コメント*(必須) 雑談は禁止です ※スレ主さんの希望 敬語または丁寧な書き込みをお願いします マスク チェックをいれると、メッセージマスクを設定できます。レスに表示される「レスを開く」という文字をクリックしないと、レスを読むことができないように設定します。 ※送信ボタンを押した時点で「利用規約」に同意したものとみなします。