操作方法などの質問に答えてもらうスレ

管理者◆E7nDTLMYNM編集)
2025/01/07 11:12
こちらは「ノベルケイク」内の操作方法や、利用規約の確認などの素朴な疑問を書き込み、それにお答えできるユーザーから回答をもらう、というスレッドです。

[太字]・「利用規約」をよく読んだけどわからない
・「使い方」を読んだけどわからない
・「よくあるお問い合わせ」にも載っていない[/太字]

という場合に書き込んでください。

[下線][太字]答えてもらったら、必ずお礼をいいましょう。[/太字][/下線]
お礼がない場合、最初のうちは返信をもらえるかもしれませんが、そのうち誰もあなたの質問に答えてくれなくなるかもしれません。

マナーを守って利用してください。


以下テンプレート

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

【どのページで困っているか】


【困っていること・質問したいこと】


【やってみたこと】

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

追記

***書き方例***

【どのページについて】 登録版

【質問】 続編の削除方法が分かりません。

【やってみたこと】 「使い方」を読みました。

スレッド通報フォーム

お名前
(任意)
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
違反の種類 ※必須 ※ご自分の立てたスレッドの削除依頼はできません。
スレッドの削除を依頼したい理由など※必須

※できるだけ具体的に記入してください。

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL
  • No.74

    ---

    2025/02/07 07:34

    このレスは送信者により削除されました

    [No.74] ID:0aLonUbgGTJKc

  • No.71

    猫山 未来

    2025/02/06 17:42

    【どのページで困っているか】
    小説のコメント欄のページ

    【困っていること・質問したいこと】
    私ではないのですが、とある方のコメント欄に荒らしがいた時がありました。荒らしにはどう対処するのが良いでしょうか?

    【やってみたこと】

    とりあえず荒らしを無視した。(ただ日に日にエスカレートしてるっぽい)

    [No.71] ID:648bEJZTmQU2o

    削除
    NO.
    • No.71への返信】

      edp

      2025/02/06 17:53

      言い合いに加担したり、「通報しました」と荒らしを煽るようなことはせず、黙って通報すればよいです。

      [No.72]ID:2tNgvraJYINO6

      削除
      NO.
    • No.71への返信】

      猫山 未来

      2025/02/06 21:39

      やっぱりそうですよね
      ありがとうございます

      [No.73]ID:648bEJZTmQU2o

      削除
      NO.
  • No.67

    苺ノ瀬みるう

    2025/02/02 20:16

    操作ではないですが18禁ってあるじゃないですか、
    どこからか教えてほしいです

    [No.67] ID:5n6BSgtjep/Yw

    削除
    NO.
    • No.67への返信】

      なろっこさっきー

      2025/02/02 20:59

      最初にもあった通り、以下のテンプレートを使用して回答者が"答えやすいように"レスをお立てください。

      【どのページで困っているか】


      【困っていること・質問したいこと】


      【やってみたこと】

      R18設定は、現在ライト版のみ表示できるようになっております。
      登録版での表示はできません。小説表示設定を開いた際、ライト版には「全年齢・R18・すべて」が表示されますが、登録版では「全年齢」しか表示されないはずです。

      [No.68]ID:ciA7iEWTu1mtk

      削除
      NO.
    • No.67への返信】

      縺薙≠繧九s

      2025/02/02 21:53

      他の方が登録版でR18小説の表示はできないとおっしゃっていますが、ライト版でも登録版でも、表示設定からR18小説を表示させることは"可能"です。
      あくまでも私の憶測ですが、アカウントの設定が未成年だとR18の小説が閲覧できないようになっているのだと思います。
      ただ質問者様が未成年かは分かりませんが、利用規約にて18歳未満のユーザーによるR18小説の投稿・閲覧は禁止されています。

      R18小説の"投稿"のライト版と登録版の違いとして、ライト版では"R18小説を投稿できない"、登録版では"R18小説が投稿できる"という違いがあります。
      ただライト版は、前まではR18の小説を投稿することができましたが、今は投稿できないようになっています。
      https://novelcake.net/2024/0730/2692/

      他の方もおっしゃっていますが、質問者のレスの内容だと私たちも何を回答すればいいか理解できないので、今後の質問は管理人様が用意したテンプレートを使用して質問してくださると嬉しいです。

      [No.70]ID:19ZQABSFMiPlU

      削除
      NO.
  • No.63

    ンゴォ

    2025/02/01 19:46

    【どのページで困っているか】
    自分のプロフィール
    【困っていること・質問したいこと】
    私は『-椅子酉ゲェム-』という小説を投稿しているのですが、自分のプロフィールにその小説が表示されません。投稿した作品数は1になっているのにです。-椅子酉ゲェム-以外は投稿していません。
    【やってみたこと】
    ・何回もリロードしてみました。
    ・投稿してから1日待ちました。

    [No.63] ID:19ZQABSFMiPlU

    削除
    NO.
    • No.63への返信】

      みかん

      2025/02/02 09:54

      表示設定が「SSのみ」になっているのではないでしょうか。

      表示設定はサイトの右上にあるので、確認してみてください。

      [No.66]ID:03SkxPRlU0eS.

      削除
      NO.
    • No.63への返信】

      ンゴォ

      2025/02/02 21:22

      ありがとうございます!表示されました!

      [No.69]ID:19ZQABSFMiPlU

      削除
      NO.
  • No.64

    夜型人間

    2025/02/02 01:07

    【どのページで困っているか】登録版

    【困っていること・質問したいこと】
    登録版で非公開にしている作品って管理人様から確認できるんでしょうか?
    ライト版だと非公開機能がないので、登録版でR指定されそうな二次元創作を非公開で書いてるんです
    これって規約違反になりますか?

    【やってみたこと】利用規約を読みました

    [No.64] ID:17hLgTD0ne.pM

    削除
    NO.
    • No.64への返信】

      輝光 幻咲・゜

      2025/02/02 09:31

      非公開にしている作品は、管理者から確認することができます。
      ですが、その場合は退会処理などをする際に非公開にしている作品があるかを確認するときにしかしないそうです。

      『登録版でR指定されそうな二次元創作を非公開で書いてるんです』
      これは登録版にて、非公開のものを書いているということでしょうか?
      でしたら、R指定されそうなものをライト版で公開しない限り違反でないと思います。


      お役に立てたら幸いです。

      [No.65]ID:dpkRwLAp1Mku.

      削除
      NO.
  • No.51

    爆発じゃんけん

    2025/01/26 15:08

    たまになんですが作者コメントを打つ場所がわかりません。

    [No.51] ID:2azdc9bDsJUA.

    削除
    NO.
    • No.51への返信】

      猫宮ヨル

      2025/01/26 21:10

      作者コメントは普通に自分の作品にコメントしたら作者とペンネームに付くはずです
      それで投稿完了です
      それとも小説内のあとがきのことでしょうか?
      あとがきは作品の編集ページで打つことができます
      お役に立てたら幸いです

      [No.52]ID:7iWQR/RFVAvfE

      削除
      NO.
    • No.51への返信】

      爆発じゃんけん

      2025/02/01 19:08

      ありがとうございます。

      [No.62]ID:2azdc9bDsJUA.

      削除
      NO.
  • No.58

    ---

    2025/01/31 11:40

    このレスは送信者により削除されました

    [No.58] ID:19ZQABSFMiPlU

    • No.58への返信】

      ラック・リック

      2025/02/01 09:40

      失礼します。
      私は駄目だと思います。
      なぜかと言うと、

      活動報告のコメント欄が使えなくなったので、今の活動報告を消して、また新しい活動報告を作る人がいたので、運営は活動報告を削除できないようにしました。
      同じ様に、小説のコメント欄が使えなくなったので、今の小説を消して、また同じ内容の小説を作る事は、
      駄目だと思います。
      運営にコメント欄の閉鎖解除の申請を出すといいと思います。

      私は初心者なので、間違っているところがあったらすいません。
      失礼な文章があったらすいません。

      [No.60]ID:41Hr8ljzmJmOs

      削除
      NO.
    • No.58への返信】

      MRA

      2025/02/01 17:08

      コピペ改変というのは新たに小説を作って原作を貼り付ける、という認識でよろしいでしょうか。
      それ前提で話を進めます。

      まず、そもそもライト版ではURLを貼り付けること自体が利用規約違反になってしまうはずです。
      そのため、「新たに作成しました!」などのお知らせ程度に留めたほうがよいかと思います。

      そしてコメント欄が閉鎖されたのは雑談などをしたからでしょうか?
      賛否両論だとは思いますが、その小説自体が不適切なものでないなら再投稿も構わないと思っています。
      数人再投稿している方を見つけましたが、規制などは貰っていないようです。

      お役に立てたら幸いです。_(._.)_

      [No.61]ID:5fnlcEzUelfYM

      削除
      NO.
  • No.55

    猫山 未来

    2025/01/28 20:10

    【どのページで困っているか】

    投稿された小説が見れるページ
    【困っていること・質問したいこと】

    曲パロのリレー小説をやってみたいですが、以前そのようなものを投稿していた方が閲覧規制されていたのですが、リレー小説の曲パロ投稿はNGでしょうか?
    【やってみたこと】
    利用規約を読んだ。

    [No.55] ID:648bEJZTmQU2o

    削除
    NO.
    • No.55への返信】

      紅虹みみず

      2025/01/29 18:53

      以前、管理者さんが回答・発表したものがありました。
      novelcake.net/lyric/
      novelcake.net/2024/0315/1408/
      私は疎いのですが、「曲パロ」と呼ばれるものには、替え歌と小説の2種があるそうです。
      このサイトでは、曲パロを投稿する時、替え歌の場合は規制をかけるようです。
      もしかしたら、その以前の投稿は替え歌、もしくは二次創作の規約違反だったのではないでしょうか。
      ですが、リレー小説として上げるならば、
      「二次創作の原作をハッシュタグに登録する」
      という規約をリアルタイムで遵守するのは難しいでしょう。
      私が思いつく代案としては、
      ・投稿小説の初めに原作を書いてもらう
      ・作者名に原作を書いてもらう
      などです。
      この方法なら、「この曲は地雷!」という人でも読み始める前に手を止めることができます。

      [No.57]ID:1.6ekCz9QCfE6

      削除
      NO.
    • No.55への返信】

      猫山 未来

      2025/01/31 21:32

      なるほど、お答えいただきありがとうございます。

      [No.59]ID:648bEJZTmQU2o

      削除
      NO.
  • No.53

    クリスv

    2025/01/27 10:16

    ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

    【どのページで困っているか】ライト版 


    【困っていること・質問したいこと】
    パスワードを入力しているのに、パスワードを入力してくださいと出てくる。


    【やってみたこと】 何度もパスワードを入力した。

    ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

    [No.53] ID:19ZQABSFMiPlU

    削除
    NO.
    • No.53への返信】

      edp

      2025/01/27 11:52

      その問題に関しては管理者に問い合わせた方が良いです。

      [No.54]ID:2tNgvraJYINO6

      削除
      NO.
    • No.53への返信】

      クリスv

      2025/01/28 21:31

      了解です。ありがとうございます!問い合わせて見ます。

      [No.56]ID:19ZQABSFMiPlU

      削除
      NO.
  • No.48

    a

    2025/01/25 17:05

    【どのページで困っているか】

    登録版


    【困っていること・質問したいこと】

    下書き状態で保存した小説を (半角の空白)で保存してしまいました
    あとあと、タイトルが押せずに再編集できないと分かりました
    どうしたら編集、または削除できますか?


    【やってみたこと】

    規約、Q&A等を軽く確認

    [No.48] ID:8e2FZOitFdECY

    削除
    NO.
    • No.48への返信】

      縺薙≠繧九s

      2025/01/25 17:29

      恐らくその問題は助け合い掲示板では解決しません。
      こちらも本当に出来ないかどうか試してみたところ、編集・削除共に不可能でした。
      ライト版には小説削除依頼機能があるものの、登録版にはありませんので、管理者に"お問い合わせ"した方が良いと思います。
      お力になれず申し訳ありませんm(_ _)m

      [No.49]ID:19ZQABSFMiPlU

      削除
      NO.
    • No.48への返信】

      a

      2025/01/26 09:17

      分かりました
      あとでお問い合わせしてみます
      ありがとうございました

      [No.50]ID:8e2FZOitFdECY

      削除
      NO.
  • No.41

    紅虹みみず

    2025/01/23 21:59

    【どのページで困っているか】
    登録版

    【困っていること・質問したいこと】
    登録版で、自分の作品の番外編を出している人をよく見ます。私自身もいつかやってみたいと思っているのですが、それで上げているもののカテゴリを「オリジナル」にしている人、「二次創作」にしている人がいます。どちらがより良い方だとかはあったりするのでしょうか?

    【やってみたこと】
    利用規約を読んだ、番外編を出している人のカテゴリを見た

    [No.41] ID:168a7Agrwj0TU

    削除
    NO.
    • No.41への返信】

      ま し ゅ ま ろ

      2025/01/23 22:16

      特にはないと思います。
      ですが一応、
      自分がそのような作品を書いた際には、
      【二次創作】として出しました。
      (現在削除済み)
      ハッキリとした回答ができず、
      申し訳ございません。

      [No.42]ID:1af67wT34BPYs

      削除
      NO.
    • No.41への返信】

      edp

      2025/01/23 22:24

      二次創作の番外編なら「二次創作」、ご自身が考えたオリジナル小説の番外編なら「オリジナル」扱いで大丈夫かと思います。

      [No.43]ID:87lXzdgQ5tM.w

      削除
      NO.
    • No.41への返信】

      ---

      2025/01/23 22:45

      このレスは送信者により削除されました

      [No.45]ID:19ZQABSFMiPlU

    • No.41への返信】

      縺薙≠繧九s

      2025/01/23 22:48

      先に回答された方の意見が分かれておりますが、
      元の作品が自分で作ったオリジナルの作品なら『オリジナル』、元の作品が二次創作の作品であれば『二次創作』に分類してください。
      過去に同じような質問をしていた方がいたので、よければ参考にしてください…!

      https://novelcake.net/2024/1226/4050/

      [No.46]ID:19ZQABSFMiPlU

      削除
      NO.
    • No.41への返信】

      紅虹みみず

      2025/01/24 21:37

      皆さんありがとうございます!参考にさせて頂きます!

      [No.47]ID:168a7Agrwj0TU

      削除
      NO.
  • No.40

    餅月よる

    2025/01/23 21:42

    【どのページで困っているか】
    ライト版

    【困っていること・質問したいこと】
    夢小説の書きだめをしたいのですが、似た機能はありますか? 「夢機能ができない」とかレベルの支障であれば全然OKです。

    【やってみたこと】
    使い方や契約などを片っ端から読み、ネットワークで調べた。

    [No.40] ID:fem/sy0YzadJM

    削除
    NO.
    • No.40への返信】

      縺薙≠繧九s

      2025/01/23 22:28

      質問者さんがいう『書きだめ』とは、『書き溜め(かきため)』のことでしょうか?
      そもそもですが、ライト版はアカウントというものがないため、夢小説じゃなくてもどんな小説でもライト版に書いた小説をサイト内に溜めておくのは不可能です。(似た機能もライト版には存在しません。)
      なので、自分が使っている端末のメモなどに保存しておくのが無難です。
      私も書き溜める際は、メモやWordなどを使用していました。
      なお、"登録版"ではアカウントを作れるので、アカウントを作ると書き溜めておくことができます。
      わかりにくかったらすみません…!m(_ _)m

      [No.44]ID:19ZQABSFMiPlU

      削除
      NO.
  • No.38

    うぐいす

    2025/01/21 20:52

    【どのページで困っているか】
    ライト版(執筆メニュー)

    【困っていること・質問したいこと】
    グロテスク表現は、詳しく言うとどこまでがセーフでどこからがアウト表現ですか?

    【やってみたこと】
    利用規約を読んだ

    [No.38] ID:9sk8Yv07BHxiQ

    削除
    NO.
    • No.38への返信】

      すい

      2025/01/22 11:43

      利用規約には『極度にグロテスクな表現を含んだ小説は投稿できません。』と書いてあるので多少のグロならセーフだと思いますが、グロの部分を詳しく解説するのはダメだと思います。
      例えば「首を切った」を断面について詳しく説明する、などです。

      [No.39]ID:0.LEY4vV85UM2

      削除
      NO.
  • No.33

    でゃんゔ☆雫

    2025/01/19 19:48

    【どのページで困っているか】
    ライト版

    【困っていること・質問したいこと】
    小説の中に、ニュースなどの情報を入れたいのですが、それはナマモノになりますか?
    勿論、小説全体をニュースの内容にする訳ではなく、間々に挟むような感じなのですが…

    【やってみたこと】
    利用規約、nmmnの投稿規約を読んだ

    [No.33] ID:0i9lYDkrED7Ko

    削除
    NO.
    • No.33への返信】

      縺薙≠繧九s

      2025/01/20 16:44

      実際にあったニュースでも、ご自身で作ったニュースでも、nmmnに分類しなくて大丈夫です。
      『nmmn』とは、実在する"人物"を題材とする小説です。
      もしニュースの中に実在する人物が出てくるのならば、実在する人物の名前を全く関係がない別の名前に変えてnmmnに分類しないのが無難だと思います。
      勿論、登場人物が実在する人物の場合は、『二次創作』と『nmmn』に分類してください。

      [No.34]ID:19ZQABSFMiPlU

      削除
      NO.
    • No.33への返信】

      でゃんゔ☆雫

      2025/01/20 19:55

      ありがとうございます。
      人物はイニシャルなどではどうなるのでしょうか?

      [No.35]ID:0i9lYDkrED7Ko

      削除
      NO.
    • No.33への返信】

      縺薙≠繧九s

      2025/01/20 21:53

      イニシャルであれば、名前を伏せているので大丈夫だと思います…!

      [No.37]ID:19ZQABSFMiPlU

      削除
      NO.
  • No.36

    ---

    2025/01/20 20:57

    このレスは送信者により削除されました

    [No.36] ID:1pigcalTY1ztE

  • No.29

    でゃんゔ☆雫

    2025/01/19 09:38

    【どのページで困っているか】
    ライト版

    【困っていること・質問したいこと】

    駅名や空港名、地名などは漫画や小説などでイニシャルや文字を少し変えて使用していることが多いような気がしますが、それは実名で出しても良いのでしょうか?また、商標登録されているものの文字を少し変えたりして小説に出してもよいのでしょうか?その場合は、どちらとも二次創作またはナマモノにしたほうが良いのでしょうか?
    【やってみたこと】

    今のところは無し

    [No.29] ID:0i9lYDkrED7Ko

    削除
    NO.
    • No.29への返信】

      まぐろ

      2025/01/19 15:23

      「二次創作」や「nmmn」タグにする必要はないです。

      地名の場合「東京都世田谷区」や「大阪府大阪市中央区」などの大きい区切りの住所を使う事は可能です。
      ですが「1丁目1−1」などの実在する細かい住所は、実際に住んでいる方の迷惑になるので、使うのは控えるのがいいと思われます。
      不安ならば「実在の人物や団体などとは関係ありません」的なモノを警告の欄に入れておいた方がいいと思います。

      商標登録されている商品に関して、一般名称がある場合はそちらを使うのが妥当です。
      ただし、商品の印象を悪くするような使い方をすると、権利者に誹謗中傷・営業妨害などで訴えられた場合に危険です。

      判断基準としては「権利者や商品利用者の利益や気分を害するかどうか」なので、こちらも不安な場合、また一般名称がない場合はマナーとして「名称の一部をマークなどで伏せる」「商品が想像される言い回しにする」などの対処をするのが妥当です。


      実名の地名や商品は使ってもいいですけど、基本的には伏せ字や空想地名を使った方が安心ですね。

      [No.30]ID:0iWryiYymRxjY

      削除
      NO.
    • No.29への返信】

      でゃんゔ☆雫

      2025/01/19 17:31

      返信ありがとうございます。
      確かに商品名などは伏せ字にしたほうがいいかもですね…

      [No.31]ID:0i9lYDkrED7Ko

      削除
      NO.
    • No.29への返信】

      まぐろ

      2025/01/19 18:20

      いえいえ。
      ちなみに別サイト小説を見てみたんですが、やはり伏せ字やそれっぽい名前にされているものが多かったですね。
      参考になったのであれば幸いです。

      [No.32]ID:0iWryiYymRxjY

      削除
      NO.
  • No.27

    うぐいす

    2025/01/18 21:42

    【どのページで困っているか】
    ライト版

    【困っていること・質問したいこと】
    スマホや、タブレットの機種を変えても同じアカウントで執筆は出来るのでしょうか?

    【やってみたこと】
    利用規約を読んだ

    [No.27] ID:9sk8Yv07BHxiQ

    削除
    NO.
    • No.27への返信】

      縺薙≠繧九s

      2025/01/18 22:05

      できます。
      過去に同じ質問をした方がいたので一応確認したいなら下記URL先の返信をご覧ください。

      https://novelcake.net/2024/1113/3693/

      [No.28]ID:19ZQABSFMiPlU

      削除
      NO.
  • No.23

    猫山 未来

    2025/01/17 21:06

    【どのページで困っているか】
    投稿された小説が見れるページ
    【困っていること・質問したいこと】

    ノベルケイクは小説サイトで、小説以外書くのは禁止されていますが、よく歌詞を書いてる小説がライト版でちらちら見かけます。こちらは大丈夫なのでしょうか?

    【やってみたこと】

    利用規約を読んだ

    [No.23] ID:648bEJZTmQU2o

    削除
    NO.
    • No.23への返信】

      mofusand

      2025/01/17 21:58

      私も、利用規約を読まさせていただきましたが、特に ‘歌詞’ を投稿することを禁止するような書き方はしていないので ‘歌詞だけの投稿’ に関してはしても良い。
      ただ、 ‘歌詞を書いて誰かに曲にしてもらう’ という行為は禁止。
      ということだと思います。

      わかりにくかったり、おかしい箇所があれば教えてください。

      [No.24]ID:19ZQABSFMiPlU

      削除
      NO.
    • No.23への返信】

      ---

      2025/01/18 14:29

      このレスは送信者により削除されました

      [No.25]ID:19ZQABSFMiPlU

    • No.23への返信】

      縺薙≠繧九s

      2025/01/18 14:32

      歌詞というのは、作者さんが書いた自作の歌詞ということでよろしいでしょうか?
      他人が著作権を持っている歌詞については、引用の範囲を超える全文掲載などは、著作権侵害となります。

      過去に管理者様が『投稿者自身が書いたオリジナルの歌詞』を投稿して良いのかおっしゃっているのでそちらを確認した方がわかりやすいと思います。

      https://novelcake.net/2024/1022/3477/
      管理者様によると、"作者さんが書いた自作の歌詞"は現時点では禁止にはしていないそうですので、投稿しても大丈夫かと思います。
      もちろん、"作者さんが書いたものではない既存曲の歌詞"は引用の範囲を超える全文掲載などは"著作権侵害"となるので禁止です。

      [No.26]ID:19ZQABSFMiPlU

      削除
      NO.
  • No.20

    すい

    2025/01/17 14:59

    【どのページで困っているか】
    ライト版

    【困っていること・質問したいこと】
    実際にある地名(東京都中央区など)がメインとして登場する参加型小説を書きたいのですが、規約違反なのでしょうか?

    【やってみたこと】
    利用規約、ヘルプ、よくあるお問い合わせを読みました。

    [No.20] ID:0.LEY4vV85UM2

    削除
    NO.
    • No.20への返信】

      edp

      2025/01/17 19:22

      [レスを開く]

      [No.21]ID:87lXzdgQ5tM.w

      削除
      NO.
    • No.20への返信】

      すい

      2025/01/17 20:17

      教えてくださり、ありがとうございます!
      助かりました!


      [No.22]ID:0.LEY4vV85UM2

      削除
      NO.
  • No.17

    ☆Yuri☆

    2025/01/15 11:40

    【どのページで困っているか】
    登録版

    【困っていること・質問したいこと】
    複数のアカウントを使い分けて自作自演コメントをしている人を見かけて、一度それとなく注意したんですけど伝わってなかったみたいでアカウントもコメントも削除されていませんでした。それでそのアカウント、コメントを全て通報したのですが、やはり今でもアカウント、コメントは削除されていませんでした。こういう場合、やはりスルーするのが一番なのでしょうか?
    ちなみにアカウントのIDが同じだったことや、他人のコメントのような内容なのに作者マークがついていてしかも作者とIDが同じだった、などのことを判断材料としています。

    【やってみたこと】
    規約を読んで通報した。

    [No.17] ID:17hLgTD0ne.pM

    削除
    NO.
    • No.17への返信】

      edp

      2025/01/15 12:41

      [レスを開く]

      [No.18]ID:47v6eIhMUI2ZU

      削除
      NO.
    • No.17への返信】

      ☆Yuri☆

      2025/01/15 23:38

      返信ありがとうございます。
      そういえば、学校とかの関係でIDが一緒になる可能性もあるんですね・・・
      これからは極力スルーに努めるようにします。

      [No.19]ID:17hLgTD0ne.pM

      削除
      NO.

コメント欄通報フォーム

個人情報、不適切なサイトのURLなどの書き込みは違反です。遠慮なく通報してください。

お名前
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
削除を希望するレスNo.※必須


削除依頼したい理由※必須
追記、具体的にお知らせしたいことがありましたらこちらに記入してください。

※できるだけ具体的に記入してください。

《記入例》
:「スレ主さんの希望に反した投稿がありました」、「連続して同じレスを投稿してしまいました」等

メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
スレッドの情報

タイトル

URL

レス数:全145件
NO.
ADMIN
NO.
このスレッドは受付を終了しています