操作方法などの質問に答えてもらうスレ

管理者◆E7nDTLMYNM編集)
2025/01/07 11:12
こちらは「ノベルケイク」内の操作方法や、利用規約の確認などの素朴な疑問を書き込み、それにお答えできるユーザーから回答をもらう、というスレッドです。

[太字]・「利用規約」をよく読んだけどわからない
・「使い方」を読んだけどわからない
・「よくあるお問い合わせ」にも載っていない[/太字]

という場合に書き込んでください。

[下線][太字]答えてもらったら、必ずお礼をいいましょう。[/太字][/下線]
お礼がない場合、最初のうちは返信をもらえるかもしれませんが、そのうち誰もあなたの質問に答えてくれなくなるかもしれません。

マナーを守って利用してください。


以下テンプレート

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

【どのページで困っているか】


【困っていること・質問したいこと】


【やってみたこと】

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

追記

***書き方例***

【どのページについて】 登録版

【質問】 続編の削除方法が分かりません。

【やってみたこと】 「使い方」を読みました。

スレッド通報フォーム

お名前
(任意)
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
違反の種類 ※必須 ※ご自分の立てたスレッドの削除依頼はできません。
スレッドの削除を依頼したい理由など※必須

※できるだけ具体的に記入してください。

備考欄
※伝言などありましたらこちらへ記入
メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
小説のタイトル
小説のURL
  • No.142

    鐘平瑠璃

    2025/03/02 09:52

    【どのページについて】 ライト版

    【質問】 ライトの方なんですけど、コメントの所で、作者の名前が紫色になっていました。
         これはどういうやり方でこうなるのか、どういった意味があるのか教えてください。

    【やってみたこと】 「使い方」を読みました。

    [No.142] ID:3pWairaJk1LhU

    削除
    NO.
    • No.142への返信】

      ---

      2025/03/02 10:06

      このレスは送信者により削除されました

      [No.143]ID:dpkRwLAp1Mku.

    • No.142への返信】

      輝光 幻咲・゜

      2025/03/02 10:07

      その小説を書いた人の名前と、(小説編集のとコメント削除の)パスワードなども一緒だった場合に
      (コメントの)作者名が紫色になります。

      どういった意味があるのかは、他の人のコメントと作者のコメントをすぐ見分けるためだと思います。

      もし違っていたらすいません。

      [No.144]ID:dpkRwLAp1Mku.

      削除
      NO.
    • No.144への返信】

      鐘平瑠璃

      2025/03/02 16:55

      教えて下さりありがとうございます!納得できました!

      [No.145]ID:3pWairaJk1LhU

      削除
      NO.
  • No.139

    紅虹みみず

    2025/02/26 21:41

    【どのページで困っているか】
    コメントページ(私が困っているのは登録版ですが、ライト版にもつながると思います)

    【困っていること・質問したいこと】
    他の人の小説に、自分のペンネームではない名前でコメントを送っていた人がいました。そのような場合は、規約違反でしょうか?自演コメントというわけではなかったし、その後に本人が「そのコメントは自分が送った」と公言していました(ユーザーIDが同じだったのでおそらく本人でした)。

    【やってみたこと】
    利用規約を読んだ。

    [No.139] ID:1.6ekCz9QCfE6

    削除
    NO.
    • No.139への返信】

      みのむし

      2025/02/26 21:53

      結論から言いますと、規約違反にはなりません。

      ペンネームを頻繁に変えたり、ペンネームを変えて他人のふりをしてコメントをするのは規約違反ですが、本人様から認められていて、悪質でなければ大丈夫です!

      [No.140]ID:08nlFWdXgofRE

      削除
      NO.
    • No.139への返信】

      紅虹みみず

      2025/02/26 22:19

      丁寧なご回答ありがとうございます!

      [No.141]ID:1.6ekCz9QCfE6

      削除
      NO.
  • No.136

    色黄 たの

    2025/02/25 16:40

    【どのページで困っているか】
    小説投稿画面

    【困っていること・質問したいこと】
    アニメ・漫画などの名前を実際に小説に使っていいんでしょうか?

    【やってみたこと】
    利用規約を読んだ

    [No.136] ID:19ZQABSFMiPlU

    削除
    NO.
    • No.136への返信】

      edp

      2025/02/25 17:19

      こちらの掲示板のNo.105、No.29に同じような質疑応答があるので、一度目を通してみてください。

      [No.137]ID:86uYmlLnp0NXY

      削除
      NO.
    • No.136への返信】

      色黄 たの

      2025/02/25 17:25

      ありがとうございます‼︎

      [No.138]ID:19ZQABSFMiPlU

      削除
      NO.
  • No.126

    醉夢まちゃ。

    2025/02/23 21:17

    【どのページで困っているか】
     登録版


    【困っていること・質問したいこと】
     活動報告が2つ出ている方が居て、どうすれば良いかわかりません。
    ほっといた方が良いですか…?それとも、何か通報等行った方が良いのでしょうか…?


    【やってみたこと】
     サイトを更新してみた、その活動報告を見た

    [No.126] ID:6husiBZczUe7k

    削除
    NO.
    • No.126への返信】

      みのむし

      2025/02/23 23:57

      活動報告を2種類出すことは、理論上できます。
      許可されているのであれば、何もしなくて大丈夫かと思います。放っておきましょう。
      ですが、活動報告の内容を見て、別に2つアカウントが無くても事足りそうな内容だなと感じれば、通報をしたほうが良いです。

      [No.127]ID:08nlFWdXgofRE

      削除
      NO.
    • No.126への返信】

      醉夢まちゃ。

      2025/02/24 09:09

      みのむしさま、丁寧な返信ありがとうございます…!

      まだ活動報告の記事は出されていないので、また更新されたときに見てみようと思います。

      解決しました‥ありがとうございました!

      [No.128]ID:6husiBZczUe7k

      削除
      NO.
    • No.126への返信】

      ---

      2025/02/24 12:09

      このレスは送信者により削除されました

      [No.130]ID:19ZQABSFMiPlU

    • No.126への返信】

      縺薙≠繧九s

      2025/02/24 12:12

      割り込み失礼します。
      みのむし様に質問なのですが、
      『活動報告を2種類出すことは、理論上できます。』とは一体どういうことでしょうか。
      管理者様は、"コメント欄閉鎖などをリセットする目的で、新しく活動報告を作り直すユーザーが出てきた"とのことで、活動報告を削除したり作り直したりすることを対策として出来なくしたはずです。
      以下URL参考
      https://novelcake.net/2024/0330/1505/
      なので、2つ活動報告を作ることはまず出来ないはずでは…?
      逆にそれができるとするならば、上記にも書いてありますが、"コメント欄閉鎖などをリセットする目的で、新しく活動報告を作り直すユーザー"への管理者様が行った『対策』が無意味になっています。
      (規制された1つの活動報告を非公開にし、もう一つの規制されていない活動報告を公開にして運用することができるため)

      もしみのむし様が『活動報告を2つ作れる方法』を知っているのなら、管理者様にお問い合わせで報告してください。そうしないと、その方法を悪用し、規制されてはまた新しく活動報告を作り直すユーザーが出てくるためです。


      あと活動報告が2つ出ているユーザーは、恐らく表示バグか増殖かと思われます。
      その活動報告は記事がまだ何も投稿されていないので、活動報告自体の通報はできません。
      ですので、様子見が良いかと思われます。

      [No.131]ID:19ZQABSFMiPlU

      削除
      NO.
    • No.126への返信】

      ---

      2025/02/24 13:33

      このレスは送信者により削除されました

      [No.132]ID:1.6ekCz9QCfE6

    • No.126への返信】

      みのむし

      2025/02/24 18:17

      確かに仰る通り、活動報告は1アカウントで1種類しか作ることはできません。

      ですが、オリジナル小説と二次小説を別名義で投稿したい方や、全年齢小説とR18小説を別名義で投稿したい方などは許可を取り複数アカウントを使って小説を投稿して良いという事になっていますので、各々のアカウントで宣伝や予告のために2つ活動報告を作る方も居るかと思ったためこのように書きました。
      実際アカウントを複数作ったことがないので、「複数アカウントの一方では活動報告が作れない」などのルールがあった場合はできなくなります。よって、私の情報と理解力によるミスかもしれません。もし私が知り得ないルールなどがあり、活動報告を複数作るという行為ができないというのであれば、お手数ですが再度コメントで正しい情報を教えていただきたいです。

      ご指摘ありがとうございました。

      [No.133]ID:08nlFWdXgofRE

      削除
      NO.
    • No.126への返信】

      醉夢まちゃ。

      2025/02/25 13:48

      私の見た方は1つのアカウントより2つ作られていたので、バグかな、と思います…!


      縺薙≠繧九sさま、みのむしさまありがとうございました…!
      暫く様子見してみようと思います!

      [No.134]ID:8..3pCV7lKzwk

      削除
      NO.
    • No.126への返信】

      縺薙≠繧九s

      2025/02/25 16:19

      ご回答ありがとうございます。
      いえいえ、私の読解力が低かっただけです。

      [No.135]ID:19ZQABSFMiPlU

      削除
      NO.
  • No.115

    ayum

    2025/02/20 20:34

    今月末に参加型の投稿が禁止となるとお知らせに書いてあったのですが、
    参加型の投稿がダメというだけで、
    元々募集し作ってあった参加型は、
    参加を締め切りにしたら普通に進めて書いていって良いのでしょうか?
    あと、もう完結している参加型の作品はあとから閲覧規制とかされちゃうんでしょうか、、
    一応管理人様の方にも質問したのですが、
    返答してくれると嬉しいです

    [No.115] ID:19ZQABSFMiPlU

    削除
    NO.
    • No.115への返信】

      まぐろ

      2025/02/20 20:40

      2月28日までに投稿されているものであれば問題はないですし、更新も大丈夫だと思います。
      そして3月1日以降で「新規投稿された」ものが規制されるものの対象になるので、完結されていても規制の対象になることはないと思います。

      [No.116]ID:0iWryiYymRxjY

      削除
      NO.
    • No.115への返信】

      めるあ

      2025/02/21 07:37

      私も管理人様に質問しています。
      ただ、参加型小説の新投稿が規約違反になるだけであって、
      文章中には参加型小説の更新を禁止するといった趣旨のものはなかったので恐らく大丈夫かと…。

      [No.117]ID:5fnlcEzUelfYM

      削除
      NO.
    • No.115への返信】

      色黄 たの

      2025/02/24 11:08

      完結した小説の規制や書き進めてはいけないなどのことは書かれていなかったので大丈夫だと思いますよ。

      [No.129]ID:19ZQABSFMiPlU

      削除
      NO.
  • No.123

    夜兎

    2025/02/22 19:17

    【どのページについて】 登録版

    【質問】 参加型小説とリクエスト小説の違いを詳しく教えてください。コメントしていただいた方に短編のテーマを決めてもらい、それを私が執筆するのは参加型ですか?

    【やってみたこと】 「利用規約」を読みました。

    [No.123] ID:6.evayFuI7sHE

    削除
    NO.
    • No.123への返信】

      edp

      2025/02/22 20:38

      以下、利用規約より一部抜粋
      ──────────
      ■「参加型」小説というのは、だいたい以下のようなものです。

      ●作者さんが書いた小説に、読者さんが考えたキャラクターが登場人物として登場する小説
      ●その小説のコメント欄に、読者さんが登場させてほしいキャラ設定などを書き込む

      ■「リクエスト型」小説、というのは、読者さんからどんな小説を書いてほしいかリクエストを受けて書き上げる小説のことです。
      ──────────

      以上のことから「コメントしていただいた方に短編のテーマを決めてもらい、それを私が執筆する」はリクエストで良いと思います。

      [No.124]ID:86uYmlLnp0NXY

      削除
      NO.
    • No.123への返信】

      夜兎

      2025/02/22 20:46

      質問に答えていただき、ありがとうございました。
      解決しました。
      ご丁寧な回答を、本当にありがとうございました。

      [No.125]ID:6.evayFuI7sHE

      削除
      NO.
  • No.118

    鐘平瑠璃

    2025/02/21 18:39

    【どのページについて】 ライト版

    【質問】 自分の小説が小説一覧で出てきません。(規制済みではないし、管理者のメッセージもありません)

    【やってみたこと】 「使い方」や「HELP」などの記載されている部分はすべて目を通しました。

    [No.118] ID:0pv1m./JCWDnU

    削除
    NO.
    • No.118への返信】

      まぐろ

      2025/02/21 18:51

      さっき私の方でいろいろ試してみたんですが、普通に一覧の方でも、フリーワード検索にお名前を入れてみても普通に小説は出てきてまして.........。

      私の場合似たようなことが一度あって、その時は閲覧履歴から遡って自分の小説にアクセスをしたら表示が元に戻った、というのはありますが.........

      私が言えるのはこのくらいでしかないですね。力になれなくてすいません。

      [No.119]ID:0iWryiYymRxjY

      削除
      NO.
    • No.118への返信】

      edp

      2025/02/21 19:11

      もしかしたら絞り込み機能を使っているのかもしれません。
      オリジナルのみ、二次創作のみ、完結のみ、などなど……。
      一度確認してみてください。

      [No.120]ID:86uYmlLnp0NXY

      削除
      NO.
    • No.118への返信】

      鐘平瑠璃

      2025/02/21 19:17

      絞り込みはしておりません…。マグロさんの方法で一度試してみます。

      [No.121]ID:0pv1m./JCWDnU

      削除
      NO.
    • No.118への返信】

      鐘平瑠璃

      2025/02/21 19:36

      解決しました!ありがとうございました!

      [No.122]ID:0pv1m./JCWDnU

      削除
      NO.
  • No.112

    ジュジュ

    2025/02/20 03:30

    【どのページで困っているか】
    登録版の小説作成・編集ページです。

    【困っていること・質問したいこと】
    二次創作の小説を間違えてオリジナルとして
    投稿してしまいました……
    どうやったら小説を二次創作に編集できるかあまりわからないので教えていただきたいです。

    【やってみたこと】
    ヘルプページを読みました

    [No.112] ID:90m5strSeueGs

    削除
    NO.
    • No.112への返信】

      紅虹みみず

      2025/02/20 07:34

      1.マイページの小説編集に移動する。
      2.該当小説のタイトルをタップorクリック。
      3.「分類」のところから変更できます。

      [No.113]ID:1.6ekCz9QCfE6

      削除
      NO.
    • No.112への返信】

      ジュジュ

      2025/02/20 17:21

      ありがとうございます!!
      やってみます!!

      [No.114]ID:90m5strSeueGs

      削除
      NO.
  • No.109

    うぐいす

    2025/02/19 16:18

    【どのページで困っているか】
    ライト版のコメント欄

    【困っていること・質問したいこと】
    時々ライト版のコメント欄でIDが全く一緒の人がいるのですが、その場合は同一人物なのでしょうか

    【やってみたこと】
    特に何もしていません。

    [No.109] ID:9sT3nVFLY7oLI

    削除
    NO.
    • No.109への返信】

      輝光 幻咲・゜

      2025/02/19 16:28

      結論としては、そうでない場合の可能性もあります。

      管理者によると、全くの別人でも同じ学校で同じ端末を使用している場合などには、そのようなことがあるようです。

      以上ですが、もしわからないことがあればまたよろしくお願いします。お役に立てたら幸いです。

      [No.110]ID:8.oXc4c3NreQY

      削除
      NO.
    • No.109への返信】

      うぐいす

      2025/02/19 16:52

      そうだったんですね、ご回答いただきありがとうございました

      [No.111]ID:9sT3nVFLY7oLI

      削除
      NO.
  • No.105

    わんちゃん

    2025/02/17 18:47


    【どのページで困っているか】
    小説作成ページ

    【困っていること・質問したいこと】
    キャラクターの名前ってオリジナルの小説で名前を出していいんですか?
    よくわからなかったからとりあえず名前は出しませんでした。

    【やってみたこと】
    利用規約を読んだ

    [No.105] ID:drkoV7421/l0I

    削除
    NO.
    • No.105への返信】

      紅虹みみず

      2025/02/18 07:35

      「キャラクター」というのは、ご自分のキャラクターのことでしょうか?それとも他のどなたかが作ったキャラクターでしょうか?
      もしご自分のキャラクターなら、他の作品から連れてきてもよいです。
      他の方のキャラクターなら、伏字・イニシャルなどの対策をとるのが最善です。キャラクターの名前に著作権はありませんので、自分のキャラに名前を拝借する程度ならよいですが、例えば「あの有名なあのアニメの○○ちゃんが~」など、“キャラクター自体”を使うと著作権に引っかかってしまいます。

      [No.107]ID:1.6ekCz9QCfE6

      削除
      NO.
    • No.105への返信】

      わんちゃん

      2025/02/18 10:23

      やっぱりドラえもんなどのキャラクターはだめだということですね。
      お答えいただきありがとうございます。
      悩んでたので助かりました。

      [No.108]ID:8..3pCV7lKzwk

      削除
      NO.
  • No.106

    ---

    2025/02/17 19:52

    このレスは送信者により削除されました

    [No.106] ID:3puWLwofFs4Tk

  • No.92

    紅虹みみず

    2025/02/13 17:23

    【どのページで困っているか】
    登録版

    【困っていること・質問したいこと】
    タグではR15に設定されているのに、あらすじ(題名をクリックして出るやつ)に「R18です」と書かれている小説は規約違反でしょうか。
    私は最初、通報しようとしていましたが、違反なのか分からなかったのと、私が15歳以下なのでその小説を開くのをためらいました。
    もしよかったら、通報のために年齢以上の小説を開くのはよいのかも教えて頂きたいです。

    【やってみたこと】
    特にありません。

    [No.92] ID:1.6ekCz9QCfE6

    削除
    NO.
    • No.92への返信】

      縺薙≠繧九s

      2025/02/14 16:56

      質問者様がおっしゃっている小説は、利用規約の禁止事項にある『必須タグ(nmmn、hnnm等)を設定しない』に当てはまります。
      なので、規約違反です。(私はその作品がなにかわからないので、R18なのかどうか分かりませんが…。)

      ちなみにですが、このサイトでは『PG-12』は"12歳以上"推奨""、『R-15』は15歳以上"推奨""ですので、こちらは推奨の年齢に満たしていなくても非推奨ですが読むことが禁止されたわけではないと思います。
      しかし、『R18』は18歳未満がR18の小説を読むことは"禁止"されています。
      なので利用規約に『18歳未満のユーザーによるR18小説の投稿・閲覧は"厳禁です"。』ということが書いてあります。よければそちらも確認してもらった方が良いと思います。
      利用規約↓
      https://novelcake.net/terms/

      [No.100]ID:19ZQABSFMiPlU

      削除
      NO.
    • No.92への返信】

      紅虹みみず

      2025/02/15 12:05

      丁寧なご回答、ありがとうございます。

      [No.104]ID:1.6ekCz9QCfE6

      削除
      NO.
  • No.83

    塗り壁

    2025/02/10 20:42

    【どのページで困っているか】
    色んな夢小説
    【困っていること・質問したいこと】
    夢小説を読む時、名前を登録しても「◆◆」と表示されたり「エスパー」という意味のわからない文字列が表示されたりします。
    【やってみたこと】
    ・何回も登録し直した
    ・サイトをリロードしてみた

    [No.83] ID:19ZQABSFMiPlU

    削除
    NO.
    • No.83への返信】

      猫山 未来

      2025/02/10 21:12

      実は私も同じことが起きたことがあります。基本は絵文字などの特殊文字を使った場合そのような文字化けが起きますが、私は絵文字を使わなくてもなったことがあります。そのような場合はお使いの端末などで文字化けする時もあるようです。違ったら申し訳ございませんm(_ _)m

      [No.84]ID:648bEJZTmQU2o

      削除
      NO.
    • No.83への返信】

      塗り壁

      2025/02/10 22:57

      たった今、「塗り壁」と入力するところも文字化けしました.....。
      絵文字とか特殊記号とか入れてないのに......何ででしょうかね......?おんなじ事になってる人が居てよかったです。

      [No.87]ID:19ZQABSFMiPlU

      削除
      NO.
    • No.83への返信】

      2025/02/11 14:21

      [レスを開く]

      [No.91]ID:19ZQABSFMiPlU

      削除
      NO.
    • No.83への返信】

      めるあ

      2025/02/15 10:30

      お知らせの所に、登録版ですが文字化けをなくすためになんやらした、と書かれています。
      以下抜粋です。

      文字化けの原因となっているであろう部分を強化しました。
      「お名前をリセット」をクリックして、再度お試しください。

      投稿主様が登録版かライト版かはわかりませんが、登録版はましになっているのではないでしょうか?
      ライト版なら、もう一度管理者様に連絡してみてはどうでしょうか?
      力になれれば幸いです_(._.)_

      [No.103]ID:5fnlcEzUelfYM

      削除
      NO.
  • No.97

    ぼたもち

    2025/02/14 16:11

    【どのページで困っているか】
    登録版

    【困っていること・質問したいこと】
    自分の作品に自分でいいねすることは禁止と聞いているのですが、自分のリレー小説のほかのユーザー様が書いた小説にいいねするのはいいのでしょうか?

    【やってみたこと】
    利用規約、使い方のページを読んだ。

    [No.97] ID:2xHChS0zLX18I

    削除
    NO.
    • No.97への返信】

      縺薙≠繧九s

      2025/02/14 16:24

      あくまでも自分の意見ですが、自分が作ったリレー小説でも"他のユーザー様が書いた小説"なら、いいねしても大丈夫かと思われます。

      [No.98]ID:19ZQABSFMiPlU

      削除
      NO.
    • No.97への返信】

      ぼたもち

      2025/02/14 18:57

      返信ありがとうございますっ!
      そうすることにします!

      [No.102]ID:2xHChS0zLX18I

      削除
      NO.
  • No.93

    ま し ゅ ま ろ

    2025/02/14 00:19

    【どのページで困っているか】

    登録版

    【困っていること・質問したいこと】


    短編集や、番外編用に

    サブアカウントを作成したいのですが、

    どのような方法で管理人様に申請すれば良いのか

    わかりません。


    【やってみたこと】


    HELPを読んだ

    [No.93] ID:1aP8fz/AjAEDI

    削除
    NO.
    • No.93への返信】

      鐘平瑠璃

      2025/02/14 06:37

      ヘルプの「複数のアカウントを登録したい」の項目に書いてましたよ。
       しっかり最後まで読めばあるはずなんですけど…?

      [No.94]ID:1p/oon4hQ4QY.

      削除
      NO.
    • No.93への返信】

      ま し ゅ ま ろ

      2025/02/14 12:15

      はい、書いてあったんですけど、

      その申請のボタン?が見当たらなくて……

      [No.95]ID:1aP8fz/AjAEDI

      削除
      NO.
    • No.93への返信】

      edp

      2025/02/14 12:38

      申請タブについても書かれています。

      以下抜粋した文

      ───────

      「申請」タブがない
      すでに複数アカウントを持っている、アカウント連携をしている場合は「申請」タブが表示されません。
      申請不可に設定されているアカウントは「申請」タブが表示されません。

      [No.96]ID:87lXzdgQ5tM.w

      削除
      NO.
    • No.93への返信】

      縺薙≠繧九s

      2025/02/14 16:38

      まずそもそもの話ですが、質問者様がおっしゃっている『短編集や、番外編を投稿するサブアカウント』は"作れません"。
      『オリジナル小説と二次小説を別名義で投稿したい』『全年齢小説とR18小説を別名義で投稿したい』という"2つの理由"のみしかサブアカウントは作れません。
      管理人様は、この2つの理由のみ受付をしています。
      なので質問者様の作成したい理由では、2つ目のアカウントは申請が通らないため作れませんし、勝手に作ると勿論規約違反です。

      一応申請の仕方も教えますが、
      『マイページ』→『アカウント管理』→『申請(アカウント情報変更メニュー)』という流れで申請ページを開くことができます。

      ですが、質問者様がおっしゃる『短編集や、番外編を投稿するサブアカウント』は作れないので、無理して自分が意図しない先程とは違う理由を作って申請するのはおやめください。

      [No.99]ID:19ZQABSFMiPlU

      削除
      NO.
    • No.93への返信】

      ま し ゅ ま ろ

      2025/02/14 17:26


      皆さん、ご回答ありがとうございました。

      [No.101]ID:1aP8fz/AjAEDI

      削除
      NO.
  • No.90

    ---

    2025/02/11 08:10

    このレスは送信者により削除されました

    [No.90] ID:0.LEY4vV85UM2

  • No.85

    猫山 未来

    2025/02/10 21:17

    【どのページで困っているか】
    小説を書くページ

    【困っていること・質問したいこと】
    漫画を参考にした小説は二次創作タグをつけたほうが良いでしょうか?「参考にしました」とあらすじなどに書いたほうが良いでしょうか?もしくはそのような小説は禁止でしょうか?

    【やってみたこと】
    利用規約を読んだ。

    [No.85] ID:648bEJZTmQU2o

    削除
    NO.
    • No.85への返信】

      edp

      2025/02/10 22:05

      参考程度にも寄りますが、オリジナル扱いで良いです。

      例えばですが「魔法学校に通う主人公のお話が書きたい」と思った場合『マッシュル』や『ハリー・ポッター』のタグを付けないといけないのかと問われれば、答えはノーです。

      もちろん、マッシュルやハリー・ポッターに出てくるキャラクターや舞台を登場させるのであれば二次創作ですが、そうではないのであればオリジナルで良いです。

      もし、後ろめたさや罪悪感があるのであれば「◯◯と言う作品に影響を受けて書きました」と作者メッセージ欄に一言入れるのも良いです。

      結論、この程度ならオリジナル扱いで大丈夫です。

      [No.86]ID:87lXzdgQ5tM.w

      削除
      NO.
    • No.85への返信】

      猫山 未来

      2025/02/10 23:24

      以前参考にしていた小説が盗作疑惑があると通報されたので迷ってました。
      助かります。

      [No.88]ID:648bEJZTmQU2o

      削除
      NO.
    • No.85への返信】

      edp

      2025/02/10 23:41

      最初に述べた通り参考程度によります。
      通報されたとしても、規制をかけるかどうかは管理者次第です。
      された場合は潔く削除もしくは該当箇所を修正、誤解であるなら弁明などをして下さい。

      コピペ、意図的な盗作でなければ、類似作品なんて山ほど転がっているので、よっぽどのことがない限り、大丈夫だとは思いたいのですが、こればかりは私には断言できません。

      ただ、あなたなりの面白いオリジナル作品を完結まで書ききれば、誰も文句を言わないはずです。
      執筆頑張ってください。

      [No.89]ID:87lXzdgQ5tM.w

      削除
      NO.
  • No.76

    楽兎

    2025/02/07 08:59

    【どのページで困っているか】
    作者メッセージ

    【困っていること・質問したいこと】
    利用契約には,キャラクターURLを貼れると書いてありますが,何故か貼れません

    【やってみたこと】
    利用契約を読みました。
    再起動をしました

    [No.76] ID:0aLonUbgGTJKc

    削除
    NO.
    • No.76への返信】

      猫山 未来

      2025/02/07 19:08

      おそらくですが雑談サイトへの誘導を止めるために作者コメント、本文ではURLが貼れない可能性があります。

      [No.78]ID:648bEJZTmQU2o

      削除
      NO.
    • No.76への返信】

      楽兎

      2025/02/08 13:47

      返信ありがとうございます。
      ずっと疑問に持っていたので助かりました。

      [No.82]ID:0aLonUbgGTJKc

      削除
      NO.
  • No.77

    猫山 未来

    2025/02/07 19:06

    【どのページで困っているか】

    マイページ

    【困っていること・質問したいこと】

    自分の連載小説を「●分でわかる!」みたいな感じでちょっとまとめた読切小説を投稿するのってOKですか?

    【やってみたこと】

    小説を投稿した。

    [No.77] ID:648bEJZTmQU2o

    削除
    NO.
    • No.77への返信】

      縺薙≠繧九s

      2025/02/07 19:42

      やってみたことに『小説を投稿した』のなら、既にもう●分でわかるの小説の投稿をされたのですか?
      規約に違反するか迷っている内容なら、聞く前に先に投稿するのは悪手だと思われます…。

      『●分でわかる!』という小説の投稿は、投稿の仕方によります。
      利用規約の方にもありますが、『●分でわかる!』のような"作品の解説のみの投稿"は、""連載小説""の中に"1、2ページ"程度投稿するのは大丈夫です。
      しかし、"読切小説"で投稿すると、ただ作品を解説しただけの投稿となってしまうので、規制などのペナルティがかかる可能性があります。
      わかりにくかったらすみません…!m(_ _)m

      [No.79]ID:19ZQABSFMiPlU

      削除
      NO.
    • No.77への返信】

      猫山 未来

      2025/02/07 19:53

      あ、ごめんなさい言い方が悪かったです。実際はその小説を投稿したのではなく、普通に小説を投稿しておりこれをまとめれば初見さんはわかりやすいかな?と思い、「●分でわかる!」みたいな小説は投稿してOKかな?と思いコメントしました。語彙力が無くてすいませんm(_ _)m
      教えてくれてありがとうございます。

      [No.80]ID:648bEJZTmQU2o

      削除
      NO.
    • No.77への返信】

      縺薙≠繧九s

      2025/02/07 20:17

      いえいえ、こちらこそ。全然気にしなくて大丈夫ですよ。

      [No.81]ID:19ZQABSFMiPlU

      削除
      NO.
  • No.75

    ---

    2025/02/07 07:35

    このレスは送信者により削除されました

    [No.75] ID:0aLonUbgGTJKc

コメント欄通報フォーム

個人情報、不適切なサイトのURLなどの書き込みは違反です。遠慮なく通報してください。

お名前
Mailアドレス
(任意)

※入力した場合は確認メールが自動返信されます
削除を希望するレスNo.※必須


削除依頼したい理由※必須
追記、具体的にお知らせしたいことがありましたらこちらに記入してください。

※できるだけ具体的に記入してください。

《記入例》
:「スレ主さんの希望に反した投稿がありました」、「連続して同じレスを投稿してしまいました」等

メールフォーム規約」に同意して送信しますか?※必須
スレッドの情報

タイトル

URL

レス数:全145件
NO.
ADMIN
NO.
このスレッドは受付を終了しています