【9/10受付分】匿名さんへの返信
- いつもサイトの管理、ありがとうございます。
さて、ゆずりんさんが投稿いたしました作品『一文カ☆オ☆ス小説』につきまして、現在規制されていることを確認いたしました。しかしながら、この作品はこのサイトの利用規約およびガイドラインに照らしても、いかなる違反行為も行っておりません(規制される前のものを思い出しながらこの文章を書いています)。
この作品は、約一年にわたり1000人以上の(少なくとも規制されていなかったときは)作者さんがつなげた作品です。そして、このサイトの顔といっていいリレー小説かもしれません。ぜひ一度ご確認いただき、規制の解除をご検討いただけますようお願い申し上げます。
何卒よろしくお願い申し上げます。
-
お問い合わせ頂いたリレー小説ですが、以前から何度も「これは小説ではない」といった旨の通報が入っておりました。
当方もすべての投稿を確認したわけではありませんが、確かに「小説」や「物語」といえるのかどうか、かなり微妙な線ではありますが「文章をつなげる」という点はクリアしているように見えたため、規制はしておりませんでした。そのため、他にも似たようなリレー小説もありますが、規制されずにいるものがたくさんあるはずです。
しかし、このリレー小説の終盤で「〇〇さんに1000話を書いてほしかった」、「許せない」といった挑発的な文章や、今までの投稿者一覧を投稿するユーザー、「(1000話を超えた)記念パーティーを開催しましょう!」と本文に書き込んでいるユーザーが居る、という通報がいくつか入ったこともあり、このままではユーザー間でのトラブルに発展しかねないこと、類似した違反投稿が増えること、等を懸念し規制に踏み切った、という経緯があります。
1000話続いた、ということからも、参加された方々は残念に思うことでしょう。
リレー小説は連帯責任でもあります。
たった一人か二人のユーザーの軽率な行動のために規制される、ということは、ルールを守っているみなさまにとっては大変理不尽に感じることでしょう。
ちなみに、あなたは「自分は完璧にルールを守っていた」と胸を張って言えますか?
今回、このリレー小説に関して、復旧のお願いをしてきた方はあなたが初めてです。
今のところ、他ユーザーから復旧希望の要望は入っておりません。
要望数ではないのですが、少なくとも作者さん御本人から復旧等のお問い合わせがない限り、この要望は通らないと思ってください。
カテゴリタグ:返信
コメント
コメント欄の使用について
コメントをおくる前によんでくださいコメントの投稿が完了するまで数分かかることがあります。
何度も投稿せず、反映されるまでしばらくお待ち下さい。