【7/1受付分】えめらるどさんへの返信

サイトに対する意見として三つ言わせていただきます。

まず一つ目は、小説の作品一覧についてです。
今現状では、小説一覧から小説を押すと、この小説を読むという表示があり、押してみるとその小説の話の一覧が表示されるはずです。それをLite版と同様に小説一覧から小説を押すとそれぞれの話に跳べるようにしていただきたいです。理由は、と言いますと、新しい話が出た際にすぐに読めるようになる等のメリットがあり、このサイトが便利になると考えたからです。また、ページを跳ぶという動作が多い分、端末によっては読み込み時間がだいぶかかってしまう場合があるからです。

二つ目は、小説の話の文面が書かれているページについてです。
そのページに文字サイズ変更が出来るようにしていただきたいです。理由は、と言いますと、今現状では文字数によっては意図しない改行がされてしまうからです。小説投稿サイトの醍醐味である自由な小説等の創作という面で、勝手に改行されてしまい、作者の意向にそぐわないということが増えてしまい、このサイトの便利さ、自由度が減少してしまうと考えたからです。

三つ目も小説の話の文面が書かれているページについてです。
そのページに文字の色調整が出来るようにしていただきたいです。理由は、と言いますと、個人的な考えにはなってしまうのですが、明るい真っ白より少し霞んだグレーのようなLite版の文字の濃さのほうが目がチカチカしないで見やすいと感じたためです。

三つとも個人的な考えにはなってしまうのですが、改善して頂けると幸いです。

(追記:前に同じようなことを意見として提出したのですが、伝わりにくい等のご指摘を頂いたので出来る限り改善いたしました。再提出のような形にはなってしまうのですが、よろしくお願いします。前回はすみませんでした。

 

>小説の作品一覧について

こちらにつきましては私自身、ライト版の表示をなんとかしないといけないと思っています。話数が増えれば増えるほど、スペースを取り「あらすじ」欄が冗長になってしまうためです。

今回「新しい話が出た際にすぐに読めるようになる」ことを考慮し、最新話にジャンプできるように変更しました。
 

>そのページに文字サイズ変更が出来るようにしていただきたいです

今回要望を受け、ライト版と全く同じ機能を追加しました。
ただ、読者が自由に文字サイズを変えることができるようになれば、あなたが懸念している「勝手に改行されてしまい、作者の意向にそぐわない」というケースがかなり多くなるのではないかと思います。

また、閲覧者はそれぞれ異なる大きさのデバイスをお使いです。
ブラウザのサイズによって、改行も変わってきますので、すべてが作者の意向に沿うような表示がされるわけではないことをお知りおきください。
 

>そのページに文字の色調整が出来るようにしていただきたいです

色については「ライト版」の方が薄いと感じているようですが「登録版」もライト版と全く同じ文字色です。もちろん背景色も同じです。

文字色が変更することが可能になれば、極端な話、全部の文字を真っ白にすることも可能で、それこそ「作者の意向にそぐわない」ことになるのではと思われます。

役に立った 5

カテゴリタグ:返信